ラーメンダイエット法?
筋トレする人はラーメンを食べていいの??
皆さんこんにちは!
外苑前・南青山パーソナルジムQUALITASです😁
皆さんは「ラーメン」は好きですか?
カロリーの高い食事として有名なラーメンですが、筋トレをしていると太ってしまう?
筋トレの意味がなくなってしまう?と悩んでいる方を多く見かけます。
男女問わず多くの人に愛されているラーメンですが、筋トレをしている人は食べても問題ないのか
悪くないかについて僕が店長を務める店舗でも悩んでいる方が多く居ます。
なので今回は、筋トレする人はラーメンを食べていいのか、食べるべきタイミングなどについて紹介します!
•筋トレする人はラーメンを食べていいのか
結論からお伝えすると、筋トレする人はラーメンを食べても良いです。
理由といたしましては、筋肉を付けるには理想の栄養バランスがあり
ラーメンを食べてもほかの食事で調整できるのであれば何も問題ないのです。
増量期などにおいてはカロリーを稼ぐために食べる人もいると思います。
注意が必要なのは、たんぱく質や炭水化物が多く入っているのと同時に
大量の脂質も含まれているので、栄養バランスには気を付けなければいけません。
・ラーメンのカロリー・栄養素
野菜が入っていたり、チャーシューが入っていたり、一般的なラーメンのカロリー平均です。
※次郎系などの油たっぷりの場合、変動致します。
豚骨ラーメン 醤油ラーメン 味噌ラーメン 塩ラーメン
エネルギー 500㎉ 479㎉ 507㎉ 469㎉
たんぱく質 21.7g 22.4g 23.7g 21.3g
脂質 11.3g 9.6g 10.9g 9.6g
炭水化物 73.4g 70.5g 73.9g 69.4g
参考文献:日本食品標準成分表
追加で味玉などトッピングする場合、その分たんぱく質や脂質、炭水化物の摂取量も増加するので注意が必要です。
【青山・神楽坂】
青山・神楽坂エリアに店舗を構えるパーソナルジムQUALITASは
「人生が変わる90分」をCONCEPTに、「パーソナルトレーニング」 「痩身エステ(ハイパーナイフ)」 「食事指導」を組み合わせた、 まったく新しいスタイルのパーソナルジムです。
ダイエット、ボディメイク、姿勢改善、体力向上、エステどんなお悩みもご相談ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
【店舗一覧】
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。