前回は、お米を食べることはダイエットをするにあたって食べたほうがいい!ということをお伝えしまたし。
今回はお米の種類のお話をしていこうと思います!
皆さんは白米と玄米どっちが痩せるんだろ?って思ったことはないですか?
私は気になって調べたので見ていただけると嬉しいです😊
白米と玄米痩せるのはどっち?
さぁ皆さんどちらだと思いますか??
結論からいうとどちらでも同じです!!
え!でも玄米のほうがいいんじゃないの?と思いますよね。
では成分を比べてみましょう。
お茶碗一杯あたりの白米と玄米のカロリーですが、
白米(一杯)↓
エネルギー→269kcal
タンパク質→4g
脂質→0.48g
炭水化物→59.36g
食物繊維→0.48g
玄米(一杯)↓
エネルギー→264kcal
タンパク質→4.48g
脂質→1.6g
炭水化物→56.96g
食物繊維→2.24g
全然変わらないですし、食物繊維も2gぐらいしか差がないです。
だったら白米に野菜の味噌汁でも追加したらこれと同じことになります。
白米と玄米の違い
そもそも白米と玄米の違いっていうのは白米に食物繊維とかがくっついているかどうかという違いでしかないです。
玄米のほうが白米より若干食物繊維とビタミンが多いです。
白米を玄米に変えたからと言ってみるみるうちに脂肪が燃えるわけではないですし玄米に変えたけどなかなかダイエットが
上手くいかないという人は絶対に玄米以外に原因があります。
なので、まずはその食物繊維だとかビタミンミネラルを気にするんだったら野菜の味噌汁でも追加すればいいだけです。
GI値の違い
いや、でも玄米のほうがGI値が低いのでは?
GI値とは簡単にいうと血糖値の上がり具合を示すものですが、
たしかに2つを比べると玄米のほうが血糖値は上がりにくいです。
白米だと血糖値(GI値)の上昇が気になるという方もそもそも白米単体、玄米単体で食べている方ってあんまりいないと思います。
そして食事というのは何かおかずだとかお野菜だとかと一緒に食べるだけで食事全体の血糖値の上昇が緩やかになるという
仕組みというのもあるので結果的に食事全体の消化吸収がゆっくりになるのでそこまで気にすることはないです。
だから、わざわざ玄米じゃなくてもいいという理由になります。
仮に血糖値がグッと上がったとしてもインスリンというホルモンが出て脂肪がつきやすくなるというだけであって食べた糖分は肝臓に溜め込まれるので安心してください。
あくまでもこれは太るのではなく太りやすくなるというだけなのであまりにもたくさん食べているだとか、
お菓子とか油っぽいものだとか甘いものだとか要するに脂肪の材料になる、
太るような材料になるものが食事の中になく一緒に食べていなければ血糖値が上がったとしても別に太らないです。
しかもGI値は単体で食べた時の話なので一緒に野菜やおかずを食べていれば血糖値は上がりにくくなりますから
痩せるということにおいてそういった細かいことを気にしすぎていても全然たいした効果はないです。
結論
わざわざ玄米を選ぶ必要はありません。
今ダイエットをしている方、これからやろうと思っている方、健康に気をつけている方も玄米が好きな方であればそのまま食べていても大丈夫ですし、
白米を無理に玄米に変える必要は無いです!
なので、自分の好みのものを食べてください。
7つの大きなカテゴリー
痩せるということにおいて細かいことが気になっている方はまずは食事を7つの大きなカテゴリーで分けて考えていきましょう。
7つの大きなカテゴリーというのは、食品カテゴリーマップのことで、
食品に含まれている主成分の違いによって、食品を7つのカテゴリーに分類しているマップのことです。
そこに書かれているのが下記のことです。
①主食(デンプン・糖質)
→米飯、穀類、パン、麺類(パスタ、そば、うどん、中華麺など)、いも類、栗、とうもろこし、かぼちゃ、れんこん、大豆以外の豆類
②主菜(タンパク質+脂質)
→豆腐、納豆、豆乳、枝豆
→イカ、タコ、エビ、カニ、貝類、魚卵、魚の内臓
→魚類、その加工品(かまぼこやちくわなどの練り製品)
→鶏肉、鶏卵、鴨など鳥類の肉全般
→牛肉、豚肉、その他4本足の動物(鹿、馬、羊など)、それらの肉加工品(ソーセージ、ハムなど)
③副菜(食物繊維+ビタミン+ミネラル)
→緑黄色野菜、淡色野菜、ブロッコリー、トマト、たまねぎ、オクラ、もやし、きのこ類、海藻類、ひじき、こんにゃく
④乳製品
→牛乳、ヨーグルト、チーズ、その他乳製品全般
⑤多脂性食品(脂質)
→油、バター、マーガリン、ナッツ、アーモンド、アボカド、マヨネーズ、ドレッシング、ベーコン、バラ肉など
⑥ 嗜好食品(果糖含有)
→清涼飲料水(ジュース、乳酸菌飲料など)、お菓子、アイス、果物
⑦アルコール
→酒類、アルコールを含む飲料
食品カテゴリーマップ
ダイエット中に食品カテゴリーマップを見て食べ物のバランスを整えていきましょう。
そのやり方は、、、
・①〜③をメインとして構成する
・④〜⑦はできるだけ避けたい
・1日3食食べる
・間食は食べないようにする
この7つのカテゴリーに分類したマップを参考にしてもらえれば簡単に食事管理することができて、
栄養の知識があまりない方でも食生活に取り入れてやすくなり、
皆さん一人ひとりの目的に合わせて使うことができるので参考にしてみてください。
皆さんも上記をふまえてバランスよく食べて一緒に美ボディーになりましょう〜!!
【この記事の監修者】
QUALITAS代表トレーナー 岡田啓
【保有資格】
NSCA-CPT (全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー)
NASM-PES(全米スポーツ医学協会認定パフォーマンス・エンハンスメント・スペシャリスト)
FMS Level 1&2
【修了過程】
Dynamic Neuromuscular Stabilization パート1&2
PRI Myokinematic Restoration
PRI Pelvis Restoration
【神楽坂・飯田橋・南青山・表参道のパーソナルジムQUALITAS】
神楽坂・飯田橋・南青山・表参道エリアのパーソナルジムQUALITASは、「2ヶ月で人は変われる」をCONCEPTに、店舗では「パーソナルトレーニング」 「痩身エステ(ハイパーナイフ)」 を組み合わせた独自のサービスを、店舗の外では「低脂質宅配食」と「オンライン食事指導」を組み合わせたサービスでお客様のボディメイクを徹底サポートいたします。
トレーニングと痩身エステ(ハイパーナイフ)を組み合わせることによって、運動や生活での脂肪燃焼効果を最大限高め、業界初の部分痩せを実現することで、より多くのお客様のお悩みを解決します。
また、食事のサポートでは従来のオンライン食事指導に加え、実際にボディメイクに最適な食事をお客様に提供することで、理想の食事バランスを実際に体感していただけます。
QUALITASでは体験レッスンを随時受付しております。
ご希望の方は、下のボタンをクリックしてください!
店舗詳細
パーソナルジムQUALITAS神楽坂店
営業時間 7:00~22:00(最終受付20:30)
定休日 年末年始
電話番号 03-5946-8365
住所 東京都新宿区区矢来町80-14
Kaguras1F
東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩5分
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」より徒歩4分
パーソナルジムQUALITAS南青山店
営業時間 7:00~22:00(最終受付20:30)
定休日 年末年始
電話番号 03-5946-8365
住所 東京都港区南青山2-27-11 Hilltop 青山2F
東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩1分
東京メトロ半蔵門線「表参道駅」より徒歩7分
都営大江戸線「青山一丁目駅」より徒歩9分