南青山パーソナルジムQUALITASの岡田です!
今回は冷えとダイエットの関係について。
夏が終わり徐々に冷えを実感する人が増えてきたのでは?
また1年を通して、体の冷えを感じている人も少なくありませんよね❄️
実はこの「冷え」が「太る」原因になることもあるんです⚡️
この記事をご覧いただいている方へ
この記事をご覧いただいている方は、表参道・外苑前エリアで「身体を変えたい」「もっと綺麗になりたい」と感じている方ではないでしょうか?
現代では、厚生労働省も生活習慣病予防やボディメイクのために、定期的な運動と正しい栄養バランスを推奨しています。
特に、厚生労働省の『健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023』(PDF)
では、週150分以上の運動習慣が健康維持や体型改善に効果的であると示されています。
さらに、同省の『日本人の食事摂取基準(2020年版)』(PDF)
では、エネルギー・たんぱく質・脂質・炭水化物のバランスを整えることが、代謝促進やボディメイク成功の鍵であるとされています。
QUALITAS青山外苑前店では、トレーニングだけでなく食事サポートも行い、「内側から美しく引き締まる身体」を目指します。
また、『身体活動・運動を安全に行うためのポイント』(PDF)
でも、体力や目的に応じた無理のない運動が推奨されています。
当店では、専門トレーナーが一人ひとりに最適な負荷とフォームを指導し、初心者の方でも安心して継続できる環境を整えています。
トレーニング×痩身エステという新しいアプローチで、筋肉・代謝・ボディラインのトータルケアを実現。
「鏡の前に立つのが楽しみになる自分」へ、QUALITAS青山外苑前店が全力でサポートいたします。
美と健康を本気で変えたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
【PR】QUALITAS青山外苑前店

QUALITAS青山外苑前店は、表参道・外苑前エリアで人気のパーソナルジムです。 外苑前駅から徒歩1分、表参道駅から徒歩9分とアクセス抜群の立地にあり、パーソナルトレーニングと痩身エステを組み合わせた独自サービスでお客様をトータルサポートします。 “トレーニング×痩身エステで「あなた史上」最高のカラダへ”をコンセプトに、パーソナルトレーニング、痩身エステ、食事指導、セルフトレーニングの4つのメニューをご用意。 ダイエットやボディメイクを目指す方に最適な環境を整えています。 QUALITAS青山外苑前店では、レンタルウェア・シューズ・タオル・靴下・ミネラルウォーター・プロテインをすべて無料で提供しているため、手ぶらで通えるのも大きな魅力です。お仕事帰りやお出かけ前でも気軽にご利用いただけます。 さらに、体験レッスンも随時受付中。カウンセリング、トレーニング、痩身エステを体験でき、当日入会で体験料8,800円無料+入会金22,000円割引のキャンペーンも実施しています。 表参道・外苑前エリアでパーソナルジムをお探しの方は、ぜひ一度QUALITAS青山外苑前店にご相談ください。
QUALTIAS青山外苑前店と
他社パーソナルジムの比較
| QUALITAS青山外苑前店 | Undeux表参道店 | SEQUEL表参道店 | COMME | Update表参道店 | BODY DIRECTOR 表参道店 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 入会金 | 33,000円 | 33,000円 | 0円 | 0円 | 30,000円 | 0円 |
| コース料金 | 2ヶ月16回 193,600円 | 2ヶ月16回 230,000円 | 2ヶ月16回 160,000円 回数券プランあり | 2ヶ月24回 422,400円 | 2ヶ月16回 132,000円 通い放題プランあり | 2ヶ月17回 247,500円 |
| レッスン時間 | 90分 | 50分 | 50分 | 60分 | 50分 | 50分 |
| レッスン1回の 料金 | 12,100円 | 14,375円 | 10,000円 | 17,600円 | 8,250円 | 14,559円 |
| サービス内容 | トレーニング 痩身エステ セルフトレーニング 食事指導(別途料金) | トレーニング 食事指導 糖質オフの宅配食16食 | トレーニング 食事指導 | トレーニング 食事指導 | トレーニング 食事指導(別途料金) | トレーニング 栄養指導 |
| オプション | ウェア(無料) タオル(無料) シューズ(無料) プロテイン(無料) | シューズ預かり ウェア・タオル | ウェア(無料) タオル(無料) シューズ(無料) | なし | なし | ウェア(無料) タオル(無料) シューズ(無料) シャワー |
【冷え太りの原因①】
○基礎代謝の低下
私たちの体温は1度下がると基礎代謝が12%も低下すると言われています。
女性の1日の平均基礎代謝料を1200kcalとした場合、
体温が1度低くなると1日で約144kcalのエネルギーを消費できていないことになります。
【冷え太りの原因②】
○水分が溜まりやすくなる
冷えがあると水分代謝が悪くなり、体内に水分を溜め込んで、水分が排出しにくくなります。
足や顔が浮腫みやすい人は、水分代謝が低下している可能性があります😢
【冷え太りの原因③】
○血流やリンパ液の循環が低下
水分が溜まりやすくなると、血管以外の余分な水分は血管やリンパ管を圧迫し、結構が悪くなり、より冷えやすくなります。
【冷え太りの原因④】
○内臓機能の低下
冷えによって、内臓の働きが鈍くなると、胃腸の働きも低下するため、ダイエットに体的な便秘や下痢になりやすくなります。
冷え太りチェック
☑平熱が36℃以下
☑温かいものより冷たい飲み物食べ物をよく食べる
☑お肉やお魚を食べない
☑「ノンカロリー」「低カロリー」を意識しがち
☑食欲がなかったら食事を抜く
☑冷房にあたると手足がすぐ冷たくなる
☑夏場、お腹が痛くなることがある
☑入浴はシャワーで済ませがち
☑キャミソールやノースリーブなどの薄着で過ごすことが多い
☑クーラーが効いている部屋で過ごすことが多い
☑便秘や下痢を繰り返す
☑手足が浮腫みやすい
☑運動をしない
☑寝つきが悪くよく眠れない
☑ストレスを溜めやすい
☑いつも肩こりを感じる
8つ以上当てはまった方は、身体が冷えている可能性が高いです🧊
カイロダイエットで冷え太り改善
ダイエットと冷えにはカイロが大活躍します!
使い捨て懐炉は、目的によって効果的な貼る場所が違います。
実はカイロを貼るだけで、基礎代謝が上がる場所があるんです😊
痩せ体質を目指せる、カイロを貼る場所3選をご紹介します^^
【おなか】
おへその指3本した
○便秘解消に効果的な場所です。
お腹には心臓から両足へとつながる大きな血管が通る場所。
この部分を温めることで、血流の流れが良くなり、老廃物をしっかりと排出してくれる効果があります。
【仙骨】
お尻の割れ目のすぐ上
○仙骨は太い血管が集中して彫塑分かれている部分。
素早く全身の血のめぐりを良くし、基礎代謝を上げたり、むくみや冷えを改善する効果が期待できます。
【肝臓】
体の右側肋骨の下あたり
※体の前面ではなく側面や背中側に貼りましょう。
○肝臓を温めて機能を高めてあげると、老廃物が排出されやすくなり、むくみや肌荒れ、くすみの改善にもつながります。
⚠️カイロを貼るときの注意点①⚠️
○寝るときに貼らない
寝る時や寝ている間にカイロを貼るのはやめましょう。
火傷の原因となったり、巣民の質を妨げてしまうことがあります。
カイロは起きている状態で貼ってください。
⚠️カイロを貼るときの注意点②⚠️
○肌に直接貼らない
火傷の原因となったり、皮膚が痒くなったりすることがあるので、肌着や服の上に貼るようにしましょう。
⚠️カイロを貼るときの注意点③⚠️
○大事な場所には貼らない
心臓付近はもともと体温が高い場所です。
近くに貼ると眩暈などを引き起こす原因になります。
また、生殖器付近にも機能低下の原因となることがあるため注意しましょう!
いかがでしたでしょうか?
今回は最近よく耳にする「温活」を手軽に始められる方法としてホッカイロのご紹介をしました😊
春めいてきたとはいえまだ寒さは続きますので温活をして健康的に過ごしましょう!
神楽坂店の店舗詳細
- 店舗名
-
QUALITAS 神楽坂店
- 住所
-
東京都新宿区神楽坂3-6 丸岡ビル 3F
- 最寄駅
-
飯田橋駅「B3出口」徒歩2分
神楽坂駅「1a出口」徒歩6分
牛込神楽坂駅「1a出口」徒歩4分
- 営業時間
-
9:00 〜 21:30 (20:00最終受付)
- 定休日
-
年末年始(12月31日 〜 1月2日)
青山外苑前店の店舗詳細
- 店舗名
-
QUALITAS 青山外苑前店
- 住所
-
東京都港区南青山2-27-11 Hilltop青山 2階
- 最寄駅
-
外苑前駅「1a出口」徒歩1分
表参道駅「A4出口」徒歩9分
- 営業時間
-
9:00 〜 21:30 (20:00最終受付)
- 定休日
-
年末年始(12月31日 〜 1月2日)
