実際パーソナルトレーニングってどんなことをやるの?代表トレーナーがQUALITASのトレーニングメソッドを徹底解説!

パーソナルジムQUALITASの内装(パワーラック)

皆さんこんにちは‼︎
パーソナルジムQUALITAS代表の岡田です
 
「パーソナルトレーニングって実際にどういうことをするの?」
と思われる方は少なくないと思います。
今回は弊社QUALITASで提供しているパーソナルトレーニングの内容について紹介していきます!

For people reading this articles

この記事をご覧いただいている方へ

この記事をご覧いただいている方は、東京都内で「身体を変えたい」「もっと綺麗になりたい」と感じている方ではないでしょうか?

現代では、厚生労働省も生活習慣病予防やボディメイクのために、定期的な運動と正しい栄養バランスを推奨しています。
特に、厚生労働省の『健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023』(PDF)
では、週150分以上の運動習慣が健康維持や体型改善に効果的であると示されています。

さらに、同省の『日本人の食事摂取基準(2020年版)』(PDF)
では、エネルギー・たんぱく質・脂質・炭水化物のバランスを整えることが、代謝促進やボディメイク成功の鍵であるとされています。
東京都で人気のパーソナルジムQUALITASでは、トレーニングだけでなく食事サポートも行い、「内側から美しく引き締まる身体」を目指します。

また、『身体活動・運動を安全に行うためのポイント』(PDF)
でも、体力や目的に応じた無理のない運動が推奨されています。
当店では、専門トレーナーが一人ひとりに最適な負荷とフォームを指導し、初心者の方でも安心して継続できる環境を整えています。

トレーニング×痩身エステという新しいアプローチで、筋肉・代謝・ボディラインのトータルケアを実現。
「鏡の前に立つのが楽しみになる自分」へ、QUALITASが全力でサポートいたします。
美と健康を本気で変えたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

【PR】QUALITAS

表参道・外苑前エリアのパーソナルジム「QUALITAS青山外苑前店」のトップページ用写真

QUALITASは、都内で人気のパーソナルジムです。 パーソナルトレーニングと痩身エステを組み合わせた独自サービスでお客様をトータルサポートします。 “トレーニング×痩身エステで「あなた史上」最高のカラダへ”をコンセプトに、パーソナルトレーニング、痩身エステ、食事指導、セルフトレーニングの4つのメニューをご用意。 ダイエットやボディメイクを目指す方に最適な環境を整えています。 QUALITASでは、レンタルウェア・シューズ・タオル・靴下・ミネラルウォーター・プロテインをすべて無料で提供しているため、手ぶらで通えるのも大きな魅力です。お仕事帰りやお出かけ前でも気軽にご利用いただけます。 さらに、体験レッスンも随時受付中。カウンセリング、トレーニング、痩身エステを体験でき、当日入会で体験料8,800円無料+入会金22,000円割引のキャンペーンも実施しています。 表参道・外苑前エリアでパーソナルジムをお探しの方は、ぜひ一度QUALITASにご相談ください。

QUALTIAS青山外苑前店と
他社パーソナルジムの比較

スクロールできます
QUALITASUndeuxBEYONDCOMMEUpdateBODY DIRECTOR
入会金33,000円33,000円0円0円30,000円0円
コース料金2ヶ月16回
193,600円
2ヶ月16回
230,000円
2ヶ月16回
290,400円
回数券プランあり
2ヶ月24回
422,400円
2ヶ月16回
132,000円
通い放題プランあり
2ヶ月17回
247,500円
レッスン時間90分50分50分60分50分50分
レッスン1回の
料金
12,100円14,375円18,150円17,600円8,250円14,559円
サービス内容トレーニング
痩身エステ

セルフトレーニング
食事指導(別途料金)
トレーニング
食事指導
糖質オフの宅配食16食
トレーニング
食事指導
トレーニング
食事指導
トレーニング
食事指導(別途料金)
トレーニング
栄養指導
オプションウェア(無料)
タオル(無料)
シューズ(無料)

プロテイン(無料)
シューズ預かり
ウェア・タオル
ウェア(無料)
タオル(無料)
シューズ(無料)
プロテイン(無料)
なしなしウェア(無料)
タオル(無料)
シューズ(無料)
シャワー

パーソナルトレーニングの内容

トレーニングを受ける女性と男性パーソナルトレーナー

皆さんの中にはパーソナルトレーニングは、筋トレをひたすら行うという印象が強い方もいると思います。
確かに最終的には重りを扱った「ウェイトトレーニング」を行なっていくのですが、闇雲にひたすらガツガツトレーニングを行うといったことはありません。

QUALITASでは、お客様の身体レベルと目標に合わせて、

①ファンクショナル(機能的)トレーニング
②ウェイトトレーニング
③HIIT
④痩身エステ ※

を組み合わせた独自のメソッドで、お客様に最適なメニューを提供しています。

聞きなれない言葉すぎて混乱しちゃいますよね(^_^;)
なので具体的に一つ一つ説明していきます。
※痩身エステについては次回の投稿で具体的に説明していきます。

トレーニングを受ける女性と男性パーソナルトレーナー

①ファンクショナル(機能的)トレーニング

ファンクショナルトレーニングとは直訳で「機能的トレーニング」という意味になります。
そして機能的トレーニングとは「姿勢」や「動き」にフォーカスしたトレーニングです。

ファンクショナルトレーニングを取り入れることで、体の中で普段あまり使えていない筋肉を上手に使えるようにしたり、普段の姿勢の歪みが原因で固まってしまっている筋肉の可動域を従来に戻すことができます。

重りを使ったウェイトトレーニングを行う前にファンクショナルトレーニングを取り入れることによって、姿勢と関節可動域を正常に戻し、怪我のリスクを軽減させ、トレーニング効果を最大限高めることが可能となります。

トレーニングを受ける女性と男性パーソナルトレーナー

②ウェイトトレーニング

ウェイトトレーニングは一番一般的なトレーニング方法です。

重りを使い身体に日常以上の負荷をかけてトレーニングすることで、筋肉量が増加し、基礎代謝が上がります。

ダイエットを行う上で一番大切になってくるのが「脂肪燃焼」です。
いくら体重が落ちたとしてもすべて筋肉が落ちてしまっていては意味がありません。

ダイエットをする上で一番有名な方法が「有酸素運動」ですが、長時間(20〜30分以上)の有酸素運動は脂肪燃焼効果はありますが、同時に筋肉も落ちてしまいます。

それに比べてウェイトトレーニングは筋肉量を維持しつつ脂肪燃焼を促すことができるのでダイエットにおすすめの運動方法となっています!

③HIIT

HIIT(High intensity interval training)は高強度インターバルトレーニングの略です。
最大心拍数の80~90%の運動強度を保ちながら約3~4分間のインターバルトレーニングを行うことで、従来の有酸素運動の9倍もの脂肪燃焼効果を得られることができます。

有酸素運動とは違い、HIITは運動後に最大48時間もの※アフターバーン効果を得られる非常に効果的なトレーニング方法です。

※アフターバーン効果=運動後過剰酸素消費量(Excess Post-Exercise Oxygen Consumption)
アフターバーン効果とは、運動した後に普段よりもカロリーが多く消費する状態になることです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

QUALITASのトレーニングメソッドはどれも聞きなれないようなものばかりですが、
米国認定資格を有したトレーナーが上記内容を組み合わせお客様のお悩み解決、目標達成まで導いてくれます。

やはり一番は身を持って実感するのがいいと思うので是非一度、
体験レッスンを受けてみてください!

神楽坂店の店舗詳細

店舗名

QUALITAS 神楽坂店

住所

東京都新宿区神楽坂3-6 丸岡ビル 3F

最寄駅

飯田橋駅「B3出口」徒歩2分

神楽坂駅「1a出口」徒歩6分

牛込神楽坂駅「1a出口」徒歩4分

営業時間

9:00 〜 21:30 (20:00最終受付)

定休日

年末年始(12月31日 〜 1月2日)

青山外苑前店の店舗詳細

店舗名

QUALITAS 青山外苑前店

住所

東京都港区南青山2-27-11 Hilltop青山 2階

最寄駅

外苑前駅「1a出口」徒歩1分

表参道駅「A4出口」徒歩9分

営業時間

9:00 〜 21:30 (20:00最終受付)

定休日

年末年始(12月31日 〜 1月2日)

author avatar
岡田 啓 QUALITAS代表トレーナー
QUALITAS代表トレーナー。トレーニング×痩身エステの融合メソッドで、美しく機能的な身体づくりをサポート。