【女性の敵】冷え性の原因について

皆さん、こんにちは!

表参道・外苑前・南青山エリアのパーソナルジムQUALITASの野澤です。

皆さんはこんなお悩みありませんか?

手足が冷える、ついつい睡眠のリズムが崩れてしまう、

ストレスが溜まりやすい、足のだるさを感じる、むくみやすい

これらは冷え性をお持ちの方に見られるお悩みです。

冷え性は、現代人が抱える症状で、特に磁性に多い悩みの一つです。

手や足、お腹などの一部の部分に冷えを感じ、不快な思いをするのが冷え性の特徴ですが、これらは日常生活に原因があるとされています。

その原因を把握して各々対策を取ることで改善することができます。

この記事では、そんな女性に多く見られる手や足の冷え、末端冷え性を含めた原因と対策についてご説明していきます。

自分でできる方法も紹介しますので、ぜひやってみてくださいね。

冷え性のタイプを確認してみましょう!

冷え性と言っても、冷えのタイプや症状は様々です。

今回は5つのタイプについてご紹介します。

全身が冷える「全身型冷え性」

体内での熱産生が低下し、新陳代謝が低下している状態です。

その結果、全身が冷えてしまいます。

場合によっては、食欲や気力が失われ、疲労感・倦怠感を感いることも…

また、長く続くと手足の他に内臓も冷えていきます。

手足が冷える「四股末端型冷え性」

手足の先まで血液が循環しないため、手足に強く冷えを感じるタイプです。

10代〜20代に多くみられ、疲労や過度なダイエットが背景にある可能性があります。

症状としては、霜焼けや立ちくらみ、ニキビ、月経異常と言ったトラブルが起こります。

また、筋肉量が低下してる方にもみられます。

上半身は暑いが下半身が冷える「上熱下寒型冷え性」

気や血の巡りが悪く、滞った状態のまま上半身がのぼせ、下半身が冷えるタイプです。

顔のほてりや汗のかきやすいさで冷えには気づきにくいので注意が必要です。

またホルモンバランスの影響も考えられ、30代後半〜50代の女性に多く見られます。

また、イライラしやすかったり、頭痛、顔のほてり、肩こり、肌荒れを起こしやすいと言われています。

ストレスで冷える「体感異常型冷え性」

ストレスで自律神経に影響が出て、血流が悪くなり冷えを感じるタイプです。

自律神経のバランスが乱れ、手足の末端部分の血管収縮が悪くなり、結果として内臓に血液を集めにくくなって内臓が冷えるのです。

疲れているのに眠れない、集中力がなくイライラしやすい、食欲不振、胃痛、息が吐きづらいなどの症状が見られます。

内臓よくするために、温かい食べ物や白湯を取るように心がけましょう。

各部位の症状に冷えが関わる「症候型冷え性」

頭痛や腰痛、肩こり、アレルギーなどの具体的な症状が出ており、それらの不調に冷えが関わっているタイプです。

冷え性の原因とは?

ストレスや不規則な生活習慣によって、体温調節の司令を出す自律神経が正常に機能しにくくなると、冷え性を引き起こします。


また、室内の空調が効いている夏や冬には、室内外の温度差が激しくなるため、自律神経の機能が乱れやすく、冷え性の症状を起こしやすくなると言われています。

他にも、きつい下着や靴で体が締めつけられると、寒いと感じる皮膚の感覚が麻痺してしまう可能性があり、血液循環の滞りにもつながります。

特に女性の場合、筋肉量や筋力の低下、生理や更年期など女性ホルモンのバランスによって、血流に影響が及び、冷えが生じることもあります。

食べ物が原因となることも

冷たい飲み物や食べ物、甘いもの、ファーストフードやスナック菓子などのジャンクフードの食べ過ぎも冷え性の原因の一つです。これらの食べ物を頻繁に食べている人は、量や頻度を減らし、タンパク質と脂質、炭水化物のバランスの取れた食事を心がけてみましょう。

また、痩せたいが為に無理な食事制限を行うことで、ミネラルやビタミン不足に陥り、体が冷えて血液循環が悪くなることも考えられます。

特に、「全身型冷え性」や「四股末端型冷え性」は、バランスの取れた食生活を心がけることが大切です。

冷え性改善におすすめのケア方法

ツボ押し

冷え症改善に効果的とされるツボには、以下のものがあります。

1.内くるぶしの頂点から指3〜4本上にあるツボ
2.土踏まずからやや指寄りにある指を曲げた時にできるくぼみ(ツボ)
3.両足指の先端、全部で10個ツボが存在
4.足の甲、親指と人差し指の骨が合うところにあるツボ

それぞれ軽く痛みを感じる程度にぐっと押して刺激すると良いですよ。

マッサージ

指先の血行をよくするためのマッサージを紹介します。
指先から全身の血行に効果があるとされ、肩こり・疲れやだるさの軽減に役立ちます。

①足の裏側から、すべての足指の間に手の指を入れる
②足指を適度に開いたまま円を描くようにまわす
③10秒ほどまわしたら、反対側も同様に行う

ストレッチ

血液のポンプであるふくらはぎを座った状態で刺激するストレッチです。
ポイントとして、ふくらはぎの伸びを感じながら試してみてくさださい。

①床に座り右ひざを曲げて右足を寄せてくる
②左足をまっすぐ伸ばし、足先を右手でつかむ
③できれば右足先を手前に向けて引っ張る
④呼吸を止めないようにして10秒間引き続ける
⑤右足も同様に行う

最後に

冷え性は女性に多くみられ、放っておくと他の症状に繋がることもあります。

食事や運動などの生活習慣にも大きく関わることから普段の生活から見直すことが大切です。

【神楽坂・飯田橋・南青山・表参道のパーソナルジムQUALITAS】

神楽坂・飯田橋・南青山・表参道エリアのパーソナルジムQUALITASは、「2ヶ月で人は変われる」をCONCEPTに、店舗では「パーソナルトレーニング」 「痩身エステ(ハイパーナイフ)」 を組み合わせた独自のサービスを、店舗の外では「低脂質宅配食」と「オンライン食事指導」を組み合わせたサービスでお客様のボディメイクを徹底サポートいたします。

トレーニングと痩身エステ(ハイパーナイフ)を組み合わせることによって、運動や生活での脂肪燃焼効果を最大限高め、業界初の部分痩せを実現することで、より多くのお客様のお悩みを解決します。

また、食事のサポートでは従来のオンライン食事指導に加え、実際にボディメイクに最適な食事をお客様に提供することで、理想の食事バランスを実際に体感していただけます。

QUALITASでは体験レッスンを随時受付しております。
ご希望の方は、下のボタンをクリックしてください!

店舗詳細

パーソナルジムQUALITAS神楽坂店

営業時間 7:00~22:00(最終受付20:30)
定休日  年末年始

電話番号 03-5946-8365
住所   東京都新宿区区矢来町80-14
Kaguras1F

東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩5分
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」より徒歩4分

パーソナルジムQUALITAS南青山店

営業時間 7:00~22:00(最終受付20:30)
定休日  年末年始

電話番号 03-5946-8365
住所   東京都港区南青山2-27-11 Hilltop 青山2F

東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩1分
東京メトロ半蔵門線「表参道駅」より徒歩7分
都営大江戸線「青山一丁目駅」より徒歩9分