みなさんこんにちは!
パーソナルジムQUALITAS代表トレーナーの岡田です。
みなさんは「血液型でダイエット方法が変わる」という話を聞いたことがありますか?
実は、血液型にはそれぞれ体質や消化の得意・不得意があり、それに合わせた食事や運動を行うことで、より効率よくダイエットを進められると言われています。
今回は、日本人の中でも最も少数派である「AB型」さんに向けて、血液型ダイエットの考え方や、おすすめの食べ物、気をつけたい食材などを詳しく解説していきます!
AB型の体質ってどんな特徴があるの?

AB型は、A型とB型それぞれの性質を併せ持つ“ミックス型”です。
A型は農耕民族のルーツを持ち、植物性食品の消化が得意。
一方、B型は遊牧民族由来で動物性食品や乳製品の消化に優れています。
AB型はこの両方の要素を持っているため、「何でも食べられるんじゃないの?」と思われがちですが、実はそう単純ではありません。
A型とB型、相反する性質を持つため、AB型の体は一見万能のようで、意外と繊細なバランスを保っています。
このような背景から、AB型さんが健康的に痩せるためには、自分の体質に合った食材選びとバランスの良い食事がとても重要になってきます。
ダイエット中のお肉は“質”と“量”を意識!

AB型さんはB型の性質から動物性たんぱく質の消化能力を持ってはいるものの、A型の「お肉の消化が苦手」という性質も同時に抱えています。
そのため、ダイエット中にお肉を多く摂りすぎると胃腸に負担がかかり、代謝が落ちたり、体が重く感じたりする原因になります。
では、どんなお肉ならOKなの?
AB型さんにおすすめなのは、「ラム肉(ジンギスカン)」です。
ラム肉は脂質が少なく消化もしやすいので、胃腸に優しく、ダイエット中でも安心して取り入れられる優秀なたんぱく源です。
クセがあると感じる方もいますが、スパイスや香味野菜と一緒に調理することで食べやすくなります✨
逆に注意したいのは、鶏肉。
一見ヘルシーに思える鶏肉ですが、AB型の体にとっては「レクチン」という消化の妨げになる成分が含まれているため、意外にも相性が悪いとされています。
特に胸肉や皮なしササミばかりに頼るのは避けましょう。
ダイエット中は“野菜”が最強の味方!

AB型さんがダイエット中に意識したいのが「野菜の摂取量」です。
野菜には、食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富に含まれており、腸内環境を整えてくれる働きがあります。
腸内環境が良くなると、栄養の吸収効率がアップし、老廃物の排出もスムーズになるため、代謝が上がりやすくなります。
また、野菜にはお肉などのたんぱく質をうまく消化・吸収するための補助的な役割もあるため、食事の最初に野菜を食べる「ベジファースト」は特におすすめです。
AB型さんに特におすすめの野菜は、以下のようなものです。
• ブロッコリー
• ほうれん草
• なす
• さつまいも
これらはAB型の腸内環境をサポートし、むくみや冷えの予防にも役立ちます。
大豆製品はAB型の“スーパーフード”

A型の特性を色濃く受け継ぐAB型は、「大豆製品」との相性が抜群です。
豆腐、納豆、味噌などに含まれるイソフラボンは、女性ホルモンのバランスを整え、美肌や代謝アップなどの美容・健康効果も期待できます。
特に納豆は、腸内の善玉菌を増やしてくれる発酵食品でもあるため、ダイエット中には欠かせない存在。
朝食や軽めの夕食として取り入れるのもおすすめです!
また、植物性たんぱく質は体に負担をかけずにエネルギー源となるため、ダイエット中のたんぱく質補給に最適です。
AB型はストレスにも敏感、、、😭 メンタル管理もカギ!🌟

AB型の人は、繊細で感受性が高い傾向があります。
これは心理学的にも指摘されており、AB型はストレスを内面に溜め込みやすいと言われています。
このストレスがダイエットに与える影響は意外と大きく、コルチゾール(ストレスホルモン)が分泌されると脂肪を溜め込みやすくなり、特に下腹部や背中周りに脂肪が付きやすくなります。
そのため、AB型の方には「食事管理」だけでなく「メンタルケア」も非常に重要。
例えば、以下のような習慣を取り入れるのがおすすめです。
• 寝る前のストレッチやヨガ
• 香りの良いハーブティーでリラックス
• 好きな音楽を聴いてクールダウン
• 日記を書くなどして感情を整理する
心が穏やかで安定している状態の方が、ホルモンバランスも整い、脂肪燃焼効率も高まります。
AB型におすすめの運動法とは?

食事と同じくらい大切なのが運動です。
AB型さんは、有酸素運動と筋トレをバランス良く取り入れるのがベスト。
偏りのあるトレーニングや過度な負荷をかけるのは逆効果になることも。
おすすめは以下のようなプログラムです。
• ウォーキングやジョギング(20〜30分)
• ストレッチ+軽い自重筋トレ(スクワット・プランクなど)
• 呼吸を意識したピラティスやヨガ
特にAB型さんは、精神と身体の調和がダイエット成功のカギとなるため、「運動で気持ちが整う」ことを意識して選びましょう。
QUALITASでは、AB型や体質に合わせたオーダーメイドトレーニングをご提供しています。
無理なく続けられるプログラムをご提案できますので、ぜひ体験にいらしてください!
AB型向け!1日の食事例(ダイエット中)

朝食
・納豆ご飯(白米 or 玄米)
・味噌汁(豆腐・わかめ)
・キウイとぶどうのフルーツヨーグルト
昼食
・ラムのソテー
・ブロッコリーとさつまいものサラダ
・ライ麦パンor雑穀米
夕食
・鮭のホイル焼き(レモンと塩)
・ほうれん草とナスのおひたし
・豆腐のスープ
間食・飲み物
・ハーブティー、ぶどう
・ナッツ類は控えめに
このように、消化しやすく体に優しい食材を中心にしながら、腸内環境を整えて代謝を高めていく食事が理想です。
AB型に合う・合わない食べ物一覧

⭕️ 合う食べ物
穀物類:白米、玄米、ライ麦
肉類:ラム
魚介類:まぐろ、さば、たら、鮭、いわし
乳製品:ヨーグルト、モッツァレラチーズ
大豆製品:豆腐、納豆
野菜:ほうれん草、ブロッコリー、なす、さつまいも
果物:ぶどう、レモン、キウイ、グレープフルーツ
油脂:オリーブオイル
香辛料・調味料:味噌、にんにく、カレー粉
❌ 合わない食べ物
肉類:鶏肉、牛肉
魚介類:カレイ、かに、えび、ぶり、たこ
乳製品:バター、プロセスチーズ、牛乳
豆類:あずき、そら豆、ヘーゼルナッツ、ごま
野菜:とうもろこし、しいたけ、カリフラワー
果物:オレンジ、柿、ココナッツ
油脂:ココナッツオイル、ごま油、コーン油
調味料:酢、ケチャップ
飲み物:コーヒー
まとめ

AB型のダイエット成功には“柔軟さ”と“バランス”が大切!!
AB型は、A型とB型の性質を併せ持つ非常にユニークな体質です。
そのため、ダイエットも「自分に合う方法」を見つけることがとても大切。
食事・運動・メンタルを総合的に見直し、ストレスの少ないダイエットを心がけましょう。
QUALITASでは、血液型や生活スタイルに合わせたダイエットサポートを行っています。
「自分に合うダイエットが分からない」「試しても続かない」という方は、ぜひ一度カウンセリングにお越しください。
あなたの体に本当に合った方法で、無理なく、そして確実に理想の体を目指しましょう!💪

【この記事の監修者】
QUALITAS代表トレーナー 岡田啓
【保有資格】
NSCA-CPT (全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー)
NASM-PES(全米スポーツ医学協会認定パフォーマンス・エンハンスメント・スペシャリスト)
FMS Level 1&2
【修了過程】
Dynamic Neuromuscular Stabilization パート1&2
PRI Myokinematic Restoration
PRI Pelvis Restoration
【神楽坂・飯田橋・南青山・表参道のパーソナルジムQUALITAS】
神楽坂・飯田橋・南青山・表参道エリアのパーソナルジムQUALITASは、「2ヶ月で人は変われる」をCONCEPTに、店舗では「パーソナルトレーニング」 「痩身エステ(ハイパーナイフ)」 を組み合わせた独自のサービスを、店舗の外では「低脂質宅配食」と「オンライン食事指導」を組み合わせたサービスでお客様のボディメイクを徹底サポートいたします。
トレーニングと痩身エステ(ハイパーナイフ)を組み合わせることによって、運動や生活での脂肪燃焼効果を最大限高め、業界初の部分痩せを実現することで、より多くのお客様のお悩みを解決します。
また、食事のサポートでは従来のオンライン食事指導に加え、実際にボディメイクに最適な食事をお客様に提供することで、理想の食事バランスを実際に体感していただけます。
QUALITASでは体験レッスンを随時受付しております。
ご希望の方は、下のボタンをクリックしてください!
店舗詳細
パーソナルジムQUALITAS神楽坂店
営業時間 9:00~21:30(最終受付20:00)
定休日 年末年始
電話番号 03-5946-8365
住所 東京都新宿区区神楽坂3-6 丸岡ビル3階
JR中央・総武線「飯田橋駅B3出口」より徒歩2分
東京メトロ東西線「神楽坂駅1a出口」より徒歩6分
都営大江戸線「牛込神楽坂駅1a出口」より徒歩4分




パーソナルジムQUALITAS南青山店
営業時間 9:00~21:30(最終受付20:00)
定休日 年末年始
電話番号 03-5946-8365
住所 東京都港区南青山2-27-11 Hilltop 青山2F
東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩1分
東京メトロ半蔵門線「表参道駅」より徒歩7分
都営大江戸線「青山一丁目駅」より徒歩9分



