皆さん、こんにちは!
パーソナルジム QUALITASです!
本日は「よくあるダイエットの間違い」についてお話しします。
特に「食べないダイエット」は、もはや古い方法と言えます。
ダイエットと一口に言っても、正しい知識と方法が不可欠です。
特に女性にとって、健康的で持続可能なダイエットは、美の追求とも密接に関わっています!
さて、ダイエットにおける最も一般的な誤解の一つが、食事を減らすことが効果的だという考え方です。
しかし、これは栄養不足を招き、結果的に健康や代謝に悪影響を及ぼす可能性があります💦
ダイエットは、単に体重を減らすことではなく、体の内側から健康を整え、美しさを引き出すことが大切です。
このブログでは、ダイエットの間違った常識を正し、効果的で健康的なアプローチをトレーナーの視点からご紹介します。
健康と美容に敏感な女性の皆さん、一緒にダイエットの新しい常識を学んでいきましょう。
この記事をご覧いただいている方へ
この記事をご覧いただいている方は、表参道・外苑前エリアで「身体を変えたい」「もっと綺麗になりたい」と感じている方ではないでしょうか?
現代では、厚生労働省も生活習慣病予防やボディメイクのために、定期的な運動と正しい栄養バランスを推奨しています。
特に、厚生労働省の『健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023』(PDF)
では、週150分以上の運動習慣が健康維持や体型改善に効果的であると示されています。
さらに、同省の『日本人の食事摂取基準(2020年版)』(PDF)
では、エネルギー・たんぱく質・脂質・炭水化物のバランスを整えることが、代謝促進やボディメイク成功の鍵であるとされています。
QUALITAS青山外苑前店では、トレーニングだけでなく食事サポートも行い、「内側から美しく引き締まる身体」を目指します。
また、『身体活動・運動を安全に行うためのポイント』(PDF)
でも、体力や目的に応じた無理のない運動が推奨されています。
当店では、専門トレーナーが一人ひとりに最適な負荷とフォームを指導し、初心者の方でも安心して継続できる環境を整えています。
トレーニング×痩身エステという新しいアプローチで、筋肉・代謝・ボディラインのトータルケアを実現。
「鏡の前に立つのが楽しみになる自分」へ、QUALITAS青山外苑前店が全力でサポートいたします。
美と健康を本気で変えたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
【PR】QUALITAS青山外苑前店

QUALITAS青山外苑前店は、表参道・外苑前エリアで人気のパーソナルジムです。 外苑前駅から徒歩1分、表参道駅から徒歩9分とアクセス抜群の立地にあり、パーソナルトレーニングと痩身エステを組み合わせた独自サービスでお客様をトータルサポートします。 “トレーニング×痩身エステで「あなた史上」最高のカラダへ”をコンセプトに、パーソナルトレーニング、痩身エステ、食事指導、セルフトレーニングの4つのメニューをご用意。 ダイエットやボディメイクを目指す方に最適な環境を整えています。 QUALITAS青山外苑前店では、レンタルウェア・シューズ・タオル・靴下・ミネラルウォーター・プロテインをすべて無料で提供しているため、手ぶらで通えるのも大きな魅力です。お仕事帰りやお出かけ前でも気軽にご利用いただけます。 さらに、体験レッスンも随時受付中。カウンセリング、トレーニング、痩身エステを体験でき、当日入会で体験料8,800円無料+入会金22,000円割引のキャンペーンも実施しています。 表参道・外苑前エリアでパーソナルジムをお探しの方は、ぜひ一度QUALITAS青山外苑前店にご相談ください。
QUALTIAS青山外苑前店と
他社パーソナルジムの比較
| QUALITAS青山外苑前店 | Undeux表参道店 | SEQUEL表参道店 | COMME | Update表参道店 | BODY DIRECTOR 表参道店 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 入会金 | 33,000円 | 33,000円 | 0円 | 0円 | 30,000円 | 0円 |
| コース料金 | 2ヶ月16回 193,600円 | 2ヶ月16回 230,000円 | 2ヶ月16回 160,000円 回数券プランあり | 2ヶ月24回 422,400円 | 2ヶ月16回 132,000円 通い放題プランあり | 2ヶ月17回 247,500円 |
| レッスン時間 | 90分 | 50分 | 50分 | 60分 | 50分 | 50分 |
| レッスン1回の 料金 | 12,100円 | 14,375円 | 10,000円 | 17,600円 | 8,250円 | 14,559円 |
| サービス内容 | トレーニング 痩身エステ セルフトレーニング 食事指導(別途料金) | トレーニング 食事指導 糖質オフの宅配食16食 | トレーニング 食事指導 | トレーニング 食事指導 | トレーニング 食事指導(別途料金) | トレーニング 栄養指導 |
| オプション | ウェア(無料) タオル(無料) シューズ(無料) プロテイン(無料) | シューズ預かり ウェア・タオル | ウェア(無料) タオル(無料) シューズ(無料) | なし | なし | ウェア(無料) タオル(無料) シューズ(無料) シャワー |
◯糖質・脂質は太るから極力食べません

★糖質も脂質も、 大切な筋肉の材料
筋肉を作るホルモン「テストステロン」の材料は、脂質の一種であるコレステロール。
脂質を極端に削るとコレステロールの摂取量も減り、筋肉が作られにくくなります。
また、必要量の炭水化物(糖質)を摂らないと、不足分を補うため筋肉のたんぱく質が分解され、
体のエネルギー源に。 筋トレも水の泡です💧
ジャンクフードを食べても、その分運動でカバーしているからOK

★体の老化が早まる可能性も!
スナック菓子や菓子パンなどのジャンクフードは
酸化した油やトランス脂肪酸、添加物などが多く含まれています。
すると活性酸素が増えやすくなり、体を錆びさせてしまいます。
またたんぱく質やミネラルなどの筋トレに必須な栄養も少ないのです。
ナチュラルな食材運動こそが、 美ボディの近道なんです。
◯とにかくたんぱく質!毎日サラダチキンを大量に食べています

★たんぱく質は鶏肉だけじゃない!
たんぱく質=鶏むね肉と思いがちですが、 実は種類は様々。
動物性 植物性と分かれていて、さらに体内では作れない必須アミノ酸の構成が食材によって
異なっています。
同じ食材ばかり食べるのはたんぱく質合成の面から見ても非効率。
まんべんなく食材を取り入れて、多様なたんぱく質を摂ることで美しい筋肉が作れます。
ちなみにサラダチキンは塩分や添加物も多いので、大量に食べるのはイマイチ。
あくまで忙しいときのサポートとして。
◯1日のカロリーは1500kcal以下に抑える

★体が省エネモードになりやせにくい体に!
普通の20代女性の摂取カロリーは1950kcal。
摂取カロリーを基準値以下にすると、体は最小限のエネルギーで動かそうと
「省エネモード」 になり、 基礎代謝がダウン。 「食べてないのにやせない」 という悲しい悪循環に!
女性 ( kcal/日)
身体活動レベル Ⅰ
18〜29歳 1650kcal
30〜49歳 1750kcal
50〜69歳 1650kcal
身体活動レベル Ⅱ
18〜29歳 1950kcal
30〜49歳 2000kcal
50〜69歳 1900kcal
身体活動レベル III
18〜29歳 2200kcal
30〜49歳 2300kcal
50〜69歳 2200kcal
※1日の推定エネルギー必要量。
身体活動レベル=生活の大部分が座位、 静的な活動が中心。
II = 座位中心の仕事だが、職場内での移動や立位での作業、 通勤、買い物、 軽いスポーツを含む。
III=移動立位の多い仕事。 あるいは活発な運動習慣がある。
「日本人の食事摂取基準2015年版」より
◯忙しいから朝食は抜き。昼、夜食べれば平気でしょ?

★むしろ肥満リスクが高まります!
体は空腹時間が長いほど、食べたものを体にため込もうとします。
米国のイェール大学とコネチカット大学の調査では、
朝食抜きは将来的に2倍も肥満リスクが高いという研究も。
もうひとつのデメリットが、 空腹が続くと、筋肉が分解されるカタボリックな状態になってしまうこと。
つまり、 いくら運動をしても、筋肉が育たずにメリハリボディに近づけないのです。
何よりエネルギーが足りていないから、脳も体も動かせない!
それを防ぐためにも3食ちゃんと食べることが大切です。
せっかく、ダイエットするのであれば無理なく、楽しく生活の中に取り入れていきたいですよね。
ダイエットする上で1番大切なのは食生活、運動の習慣をつけることです!
今日、紹介したもの1つでもいいのでぜひ覚えて実践してみてくださいね^ ^
神楽坂店の店舗詳細
- 店舗名
-
QUALITAS 神楽坂店
- 住所
-
東京都新宿区神楽坂3-6 丸岡ビル 3F
- 最寄駅
-
飯田橋駅「B3出口」徒歩2分
神楽坂駅「1a出口」徒歩6分
牛込神楽坂駅「1a出口」徒歩4分
- 営業時間
-
9:00 〜 21:30 (20:00最終受付)
- 定休日
-
年末年始(12月31日 〜 1月2日)
青山外苑前店の店舗詳細
- 店舗名
-
QUALITAS 青山外苑前店
- 住所
-
東京都港区南青山2-27-11 Hilltop青山 2階
- 最寄駅
-
外苑前駅「1a出口」徒歩1分
表参道駅「A4出口」徒歩9分
- 営業時間
-
9:00 〜 21:30 (20:00最終受付)
- 定休日
-
年末年始(12月31日 〜 1月2日)
