皆さんこんにちは!
パーソナルジム QUALITASです(^ ^)
いっときよく耳にしていた朝活を覚えていますか?
どうして朝活をするといいのかもう一度おさらいも兼ねて今回お話していきたいと思います!
まず、朝活をすると痩せ体質になります。
それはどういうのかというと、
痩せ体質とは基礎代謝が高く自然と痩せる状態のことです。
毎朝の習慣を見直して痩せ体質を作りましょう。
では、痩せ体質になるための方法や朝ごはんに何を食べると良いか悪いのかをご紹介していきます!
この記事をご覧いただいている方へ
この記事をご覧いただいている方は、表参道・外苑前エリアで「身体を変えたい」「もっと綺麗になりたい」と感じている方ではないでしょうか?
現代では、厚生労働省も生活習慣病予防やボディメイクのために、定期的な運動と正しい栄養バランスを推奨しています。
特に、厚生労働省の『健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023』(PDF)
では、週150分以上の運動習慣が健康維持や体型改善に効果的であると示されています。
さらに、同省の『日本人の食事摂取基準(2020年版)』(PDF)
では、エネルギー・たんぱく質・脂質・炭水化物のバランスを整えることが、代謝促進やボディメイク成功の鍵であるとされています。
QUALITAS青山外苑前店では、トレーニングだけでなく食事サポートも行い、「内側から美しく引き締まる身体」を目指します。
また、『身体活動・運動を安全に行うためのポイント』(PDF)
でも、体力や目的に応じた無理のない運動が推奨されています。
当店では、専門トレーナーが一人ひとりに最適な負荷とフォームを指導し、初心者の方でも安心して継続できる環境を整えています。
トレーニング×痩身エステという新しいアプローチで、筋肉・代謝・ボディラインのトータルケアを実現。
「鏡の前に立つのが楽しみになる自分」へ、QUALITAS青山外苑前店が全力でサポートいたします。
美と健康を本気で変えたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
【PR】QUALITAS青山外苑前店

QUALITAS青山外苑前店は、表参道・外苑前エリアで人気のパーソナルジムです。 外苑前駅から徒歩1分、表参道駅から徒歩9分とアクセス抜群の立地にあり、パーソナルトレーニングと痩身エステを組み合わせた独自サービスでお客様をトータルサポートします。 “トレーニング×痩身エステで「あなた史上」最高のカラダへ”をコンセプトに、パーソナルトレーニング、痩身エステ、食事指導、セルフトレーニングの4つのメニューをご用意。 ダイエットやボディメイクを目指す方に最適な環境を整えています。 QUALITAS青山外苑前店では、レンタルウェア・シューズ・タオル・靴下・ミネラルウォーター・プロテインをすべて無料で提供しているため、手ぶらで通えるのも大きな魅力です。お仕事帰りやお出かけ前でも気軽にご利用いただけます。 さらに、体験レッスンも随時受付中。カウンセリング、トレーニング、痩身エステを体験でき、当日入会で体験料8,800円無料+入会金22,000円割引のキャンペーンも実施しています。 表参道・外苑前エリアでパーソナルジムをお探しの方は、ぜひ一度QUALITAS青山外苑前店にご相談ください。
QUALTIAS青山外苑前店と
他社パーソナルジムの比較
| QUALITAS青山外苑前店 | Undeux表参道店 | SEQUEL表参道店 | COMME | Update表参道店 | BODY DIRECTOR 表参道店 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 入会金 | 33,000円 | 33,000円 | 0円 | 0円 | 30,000円 | 0円 |
| コース料金 | 2ヶ月16回 193,600円 | 2ヶ月16回 230,000円 | 2ヶ月16回 160,000円 回数券プランあり | 2ヶ月24回 422,400円 | 2ヶ月16回 132,000円 通い放題プランあり | 2ヶ月17回 247,500円 |
| レッスン時間 | 90分 | 50分 | 50分 | 60分 | 50分 | 50分 |
| レッスン1回の 料金 | 12,100円 | 14,375円 | 10,000円 | 17,600円 | 8,250円 | 14,559円 |
| サービス内容 | トレーニング 痩身エステ セルフトレーニング 食事指導(別途料金) | トレーニング 食事指導 糖質オフの宅配食16食 | トレーニング 食事指導 | トレーニング 食事指導 | トレーニング 食事指導(別途料金) | トレーニング 栄養指導 |
| オプション | ウェア(無料) タオル(無料) シューズ(無料) プロテイン(無料) | シューズ預かり ウェア・タオル | ウェア(無料) タオル(無料) シューズ(無料) | なし | なし | ウェア(無料) タオル(無料) シューズ(無料) シャワー |
痩せ体質になるために朝やるといい習慣

朝にやるといい習慣①|生姜湯を飲む
生姜湯には身体を温め基礎代謝を上げる効果があります!
寝起きは、体温が低下しているため生姜湯で身体を芯から温めましょう🌼
朝にやるといい習慣②|身体を動かす
寝起きは代謝が低いので朝起きたら身体を動かして代謝を上げましょう!
朝に身体を動かせば寝ている間に固くなった筋肉がほぐされ血流が良くなり代謝が上がっていきます。
また、身体を動かすといってもランニングや激しい筋トレではなくストレッチなどの軽い運動で構いません(^ ^)
朝にやるといい習慣③|しっかり朝食を食べる
朝食は胃腸を活発化させ睡眠で低下していた体温を上げます!
結果、体内のエネルギー消費を促し基礎代謝が高くなります🔥
また、朝食を食べなければ消費カロリーは減っても基礎代謝も下がってしまうため太りやすくなります💧
ダイエット中だからこそ朝食はしっかり食べることが大切です(^○^)
朝にやるといい習慣④|朝日を浴びる
起床直後に朝日を浴びることで、セロトニンが多く分泌されます✨
セロトニンは食欲を抑制する働きがあり起床直後の太陽の光は体内時計を正常化させ代謝を向上させます!
朝にやるといい習慣⑤|白湯をコップ1杯飲む
朝起きたら白湯を1杯飲むことで身体が芯から温められ代謝が向上し脂肪の燃焼が促進され
起床後すぐの白湯は腸の動きを活発化してくれるため便秘解消の効果もあります✨
朝にやるといい習慣⑥|軽い運動
実は痩せるための運動は朝が一番適しています!
朝に身体を動かすことで交感神経が活発化され結果、基礎代謝が向上し脂肪が燃焼しやすくなります🔥
運動するタイミングは朝食後よりも朝食前の方がいいです!!
朝食前は、胃が空っぽで体内に糖質が少ないためこの状態で身体を動かせば脂肪が燃焼されやすくなります。
特に太りやすい朝食とは

朝に何を食べるかによっても痩せやすくも太りやすくもなります。
最初に特に太りやすい朝食を紹介します🌻
特に太りやすい朝食①|フルーツ
太るイメージがないフルーツですがフルーツには多くの果糖が含まれています!
朝食のメニューの一つとして食べるならいいですが、フルーツだけで朝食を済ますのはやめた方がいいです。
特に太りやすい朝食②|グラノーラ
グラノーラも太るイメージがあまりないですが意外と脂質や糖質が高いです。
特に太りやすい朝食③|野菜ジュース
市販の野菜ジュースには糖分が高いものが多く何も気にせず飲んでいると糖質の摂り過ぎになってしまいます。
特に太りやすい朝食④|加工肉ハムやソーセージなどの加工肉は脂質が多く消化に時間がかかります。また、添加物も多くビタミンなどの栄養が吸収しにくくなり代謝が低下して太りやすい体質になってしまいます。
特に太りやすい朝食|⑤菓子パン
菓子パンは、カロリーが高くかつ脂肪分や糖質を多く含んでいます。
朝は忙しくて菓子パンだけの人も少なくないと思いますがなるべくなら朝食に菓子パンは避けた方がいいです。
特に太りやすい朝食|⑥何も食べない
朝食を抜いた場合その日の代謝が低下します💧
1日2食が習慣化されてしまうと太りやすくなるので要注意です🚨
朝食べると痩せる食べ物とは

朝食べると痩せる食べ物とは①|海藻類
わかめなどの海藻には糖質の吸収を緩やかにする水溶性食物繊維が豊富に含まれています。
また、水溶性食物繊維は腸内環境を整え痩せ菌を増やす効果もあります。
朝食べると痩せる食べ物とは②|玄米
ダイエット中ならパンよりも白米よりも玄米がおすすめです。
玄米は、脂肪が付きにくく白米よりも食物繊維やビタミンを多く含んでいます。
朝食べると痩せる食べ物とは③|納豆
納豆にはビタミンB2やマグネシウム、ナットウキナーゼなどダイエットに嬉しい栄養が
たっぷり含まれています。
ビタミンB2には代謝をサポートする働きがありマグネシウムには水分を吸収して便秘を解消する効果があります。
さらに、ナットウキナーゼには血流を改善する働きがあります。
朝食べると痩せる食べ物とは④|キムチ
キムチに含まれるカプサイシンには代謝を促進する働きがあります!
また、キムチには便秘に効果的な乳酸菌と食物繊維が豊富に含まれています。
朝食べると痩せる食べ物とは|⑤卵
卵は、低糖質で太りにくい食材です
また、卵に多く含まれるコリンという栄養素には脂質の代謝を促進し体脂肪の分解を助ける働きがあり
さらに、卵には基礎代謝アップに大切なタンパク質が豊富に含まれています😆
朝食で食べるなら特にゆで卵はおすすめです❣️
まとめ(うんちく)
ここで少しウンチク✨
アメリカのアラバマ大学の研究にて通常の朝食を食べ続けたグループとパンなどの炭水化物を卵3つに変えたグループでは8週間後炭水化物を卵3つに変えたグループは通常の朝食を食べたグループよりも総脂肪量が5倍減ったことが分かりました。
ちなみに炭水化物を卵3つに変える以外は食事内容は自由です。
ではなぜこれだけの効果が出たかというと卵に含まれるコリンが影響しています。
コリンは、ビタミンBの一種でこれが不足すると太りやすくなることが分かっています。加えて現代人はコリンが不足しがちであり卵によってコリンを摂取することで太りにくい体を作ることができます。
朝はバタバタしてとても忙しいと思います、少しでも多く睡眠時間が欲しいと思います。
そこを30分早く起きて運動してみたり朝ごはんをちゃんと食べるようにしてみてください!
神楽坂店の店舗詳細
- 店舗名
-
QUALITAS 神楽坂店
- 住所
-
東京都新宿区神楽坂3-6 丸岡ビル 3F
- 最寄駅
-
飯田橋駅「B3出口」徒歩2分
神楽坂駅「1a出口」徒歩6分
牛込神楽坂駅「1a出口」徒歩4分
- 営業時間
-
9:00 〜 21:30 (20:00最終受付)
- 定休日
-
年末年始(12月31日 〜 1月2日)
青山外苑前店の店舗詳細
- 店舗名
-
QUALITAS 青山外苑前店
- 住所
-
東京都港区南青山2-27-11 Hilltop青山 2階
- 最寄駅
-
外苑前駅「1a出口」徒歩1分
表参道駅「A4出口」徒歩9分
- 営業時間
-
9:00 〜 21:30 (20:00最終受付)
- 定休日
-
年末年始(12月31日 〜 1月2日)
