くびれづくり(体幹引き締め)に効果的なトレーニング解説

健康的で美しいくびれ。スリムなウエストと引き締まった女性の体型

「ぽっこりお腹が気になる…」
「くびれがなくて寸胴体型に見えてしまう…」
「腹筋を頑張ってるのに、全然変わらない!」

そのお悩み、体幹の使い方筋肉のバランスに原因があるかもしれません。

くびれをつくるためには、腹斜筋(ふくしゃきん)を鍛える「ひねり動作」を意識したトレーニング広背筋(こうはいきん)や大殿筋(だいでんきん)などお腹の両端にあある筋肉のトレーニングがカギになります。

このページでは、くびれや体幹を引き締めるために効果的な種目や正しいフォーム、ポイント&注意点をわかりやすく解説しています。

さらに、トレーニングの効果を引き出す順番に沿って構成されていますので、上から順にチャレンジしてみてください。

各種目には、初級・中級・上級・プロ級」の負荷設定の目安も記載していますので、ご自身のレベルに合わせて調整しながら行いましょう。

正しい知識と継続で、女性らしいしなやかなラインを目指しましょう!

ブルガリアンスクワット

ヒップスラスト(マシン)

ラットプルダウン

ワンハンドロー

レッグレイズ

バイセコー